
仮想通貨の取引所って、たくさんあるけど、どこが良いの?



GMOコインがおすすめだよ!おすすめなポイントは次の通り!


他の取引所では暗号資産の送付などで、1,000円前後の手数料が必要なところもありますが、
GMOコインは手数料が無料です。
しかも簡単に口座開設をすることができます。
ここでは、GMOコインの口座開設方法を分かりやすく紹介していきます。



誰でも簡単にできるように、解説していくよ!
それでは行きましょう!
ステップ1:必要書類を準備しよう
GMOコインの口座開設には以下の2つを準備する必要があります。
- 本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカード)
- メールアドレス
こちらを用意して、次の会員登録、口座開設に進みましょう。
ステップ2:会員登録をし、口座開設をする
「GMOコイン」と調べて公式サイトに行きます。
メールアドレスを入力
⇒「私はロボットではありません」をチェック
⇒「無料口座開設はこちら」をクリック


そうするとこのようなメールが送られてくるので、


赤枠のURLを選択します。
そこからパスワードの設定し、ログインをします。
あとは、以下のステップで申し込みを進めていきます。



画面の指示に従って進めていけばできるよ!
パスワードは忘れないようにしっかりメモに残しておこう。
スマホの電話番号を入力し、電話番号認証をします。
名前や住所、金融資産などの必要事項を入力していきます。
『かんたん本人確認』か『画像アップロード』で本人の認証をしていきます。
手続きが早く終わる『かんたん本人確認』がおすすめです。
運転免許証orマイナンバーカードを用意し、指示に従って撮影しましょう。
完了すると、メールが届きます。
GMOコインのページに行き、メールに書いてある『口座開設コード』を入力します。
SMSで認証コードが送られてくるので、その認証コードを入力し『認証する』を押します。
口座開設完了です。出てきた画面は閉じても大丈夫です。



口座開設することができました!



おめでとう!すぐに簡単に開設することができたでしょ?



思ったより簡単にできてびっくりです!



多くの人が、仮想通貨というだけで難しい印象を持ってしまっているけど、やってみたら意外に簡単だったということもあるよね。
とりあえずできて良かった!
まとめ:GMOコインであれば、簡単に口座開設ができる
GMOコインの口座開設方法を紹介してきました。
難しい印象がある仮想通貨取引所の口座開設も、意外に簡単にできますね。
特にGMOコインの『かんたん本人確認』での本人認証であれば、より簡単です。
是非GMOコインを始めてみましょう!
そして、次にGMOコインで仮想通貨を購入してみましょう。


コメント